2014年11月20日木曜日

近況

英語学習はかれこれ英文解釈の本を2冊ほど読破したところ。
どれも結局は法則の積み重ねで、なかなかにしんどかった。
しかし、伊藤和夫の『英文解釈教室』は理解できたとはいえないが、
読破したことで、なんとなく解釈のノリみたいなのは身についた感じがする。
これをもっと推し進めたいのだが、どうもそういうわけにもいかない。

問題の経済的状況だが、どうも泣きっ面に蜂状態がいくつか続いている。
本業のPCサポートがいくつかの店の閉店によって激減してしまった。
そもそもはWindows8の売れ行きが悪いのが原因だが、消費税アップ後の
消費萎縮でやられてしまったらしい。
バイトなどをやったりはしているが、本格的な収入に繋がらないしで、
いよいよ厳しい状態に突入しそうだ。
とはいえ、今のところWindows10の発売によるパソコン売れ行きアップを期待するだけしか方策がない。参った。

いま、仕事を探していてちょっと困るな…と思うのが、どうにも一人の人員に対して過剰な労働力を期待する会社の体質だ。
まぁ、仕事があるだけマシなんだろうけど、人それぞれ事情があるのだから…とも思う。

で、3DCG、英語、プログラミングとこの3本の柱で自己研鑚(笑)をしてきたのだが、どれも中途半端な状態。

3DCGは来るべき3Dプリントに備えてのことだし、そもそも自分の場合はZ-Brushで造形美の
追求をしようというわけではない(したいけど)ので取り急ぎ、諦めた。
必要に応じてメタセコイアで鋳造用のワックスパターンが作れればそれでいいということにしておく。本当に英語だけは学校に行ってでも、なんとかしたいところだが洋書を読むなどして日常の生活に繰り込んで行くしかないというところか。

で、問題はプログラミングだ。これだけはなんとかしたいところ。
故あって、簡単なフィルタリングのプログラムを作る目的があるのだが、ここのところ英語の勉強ばかりルーチン化してしまったので、まったく手付かずになってしまっている。
CSVからデータを取り出して二次元配列にして、条件に合うデータを引っ張りだすだけ、というものなのだが(競馬ソフトじゃないよ 笑)。

素体プロジェクトは環境を整えないと、かなり難しいような気がする。
自宅でできることは、ノートと教科書をひろげて、勉強することぐらいだ。
何かうまい手を探しているのだが…。