2014年5月11日日曜日

【近況】体調不良と好景気と人手不足か。

 3月4月の多忙と腹筋やらスクワットをさぼっていたせいか、すっかり腰痛や右膝関節痛などがきてしまった。おまけに腸の具合よろしくなく断続的な便意や寒気。水便などあり。風邪?なのかもしれない。やれやれ。

 結局、英語の勉強だけはなんとか続いているという情けのない状態。
放送大学の英文読解と英文法、発音、の授業をとっているので週3日はなんらかの形で英語に触れており、英文読解は講義の時間(ってもネット講義)までに読み込んでおくという作業がある。おかげで英文読解はだいぶマシになってきたと思う。とはいえ長文になるとやっぱり怪しいが。
 どうもあれこれ、英語学習の話を聞いていると最初は絵本などの簡単な文章から、となるらしいけど、これがどうもしんどい。やってて馬鹿馬鹿しくなってしまうというか。が、放送大学の『英語圏の言語と文化』と『英語の軌跡をたどる旅』の講義はとりあげる文章が素晴らしく授業についていけなくても面白くて興味がつきなかった。井口篤という先生が作っているらしいのだが、この人は話も面白く相当に頭がいいと思った。

 で、もう一方の自分プロジェクトだが、これがさっぱり。
あれこれ考えはめぐるものの、手元にそれを実現する環境が揃っていないので1ミリたりとも進めることができないのだ。どこか技工所にでも場所が借りれればいいのだが、どうも目立つ性分らしくて人に気を使ってしまって本文がおろそかになるので、難しいだろう。何か良い手はないものか。などと悠長なことを言ってる場合でもない。そうこうしているうちに今年も半分が過ぎようとしているのdだ。

 新聞を読んでいると世間は好景気なのだそうで、不動産バブルやアメリカもITバブル2.0などということらしい。はじけると困るけど景気がいいのは良いことで、なんとかこのチャンスにひとつ形にしたいところだなぁ。

 あと人手不足だそうだ。牛丼屋など店が開けられないという。
牛丼屋にかぎらず、会社で働いてる人間は「人を使う」ということがわかっているのかどうか。
先年、会社訪問のまね事を何件かしたけど、わかってなさそうな人がゴロゴロしており、ちょっとね、という感じであった。
 たまたま先に「その仕事」をやってて覚えてるだけなのに、なにやら万能感にひたってる人間が多すぎる。こう書いてて気分がたちまち「しらけて」きたので、この話はやめておこう。

とりあえず今の問題は、
「環境」
というところか。
解決策は
1,自宅で整える、問題:細かい障害(設備投資など)が多い
2,どこか別の場所で問題:金がない、周囲の人々のノイズを除去できるか?